newsお知らせ

支援対象者の皆さまへ「田中代表よりお手紙のお礼」

 

先日よりこちらで支援対象者の皆さまからの心温まるお礼のお手紙をご紹介させていただきました。

それらのお手紙に対して、田中代表からコメントが届きましたのでご紹介いたします。

 

施設で暮らす子どもたちにとって、入学や受験に関する費用は大きな壁のひとつです。

私にも「モデルになりたい!」という夢があったのと同じように、皆さんにもそれぞれ

叶えたい願いがあり、私たちの活動がその一歩を踏み出すきっかけになれたこと、

大変光栄に思います。

また、私自身もそうだったのですが、児童養護施設出身者は単に「かわいそう」と

見られてしまう傾向にあると感じています。ですがおたよりを見れば分かるように、

皆困難がありながらもさまざまな思いや夢を抱き、当たり前の一歩を踏み出そうと

している一人の人間なのです。そんな一人ひとりを、「あなた」を、施設の方々をはじめ

さまざまな人が支え、支えたいと思っていることを、現在施設で暮らす子どもたちも

知ってくれたら、夢を諦めないで良いと感じてくれたのなら、こんなに励みに

なることはありません。皆さん、素敵なおたよりをありがとうございました!

 

皆さまからのお便りは、私たちの励みにもなりますし、これからの子どもたちにとっても希望です。

たくさんのあたたかいお言葉を、本当にありがとうございました!

この場を借りて改めて御礼申し上げます。

 

支援対象者の皆さまへ「田中代表よりお手紙のお礼」

 

先日よりこちらで支援対象者の皆さまからの心温まるお礼のお手紙をご紹介させていただきました。

それらのお手紙に対して、田中代表からコメントが届きましたのでご紹介いたします。

 

施設で暮らす子どもたちにとって、入学や受験に関する費用は大きな壁のひとつです。

私にも「モデルになりたい!」という夢があったのと同じように、皆さんにもそれぞれ

叶えたい願いがあり、私たちの活動がその一歩を踏み出すきっかけになれたこと、

大変光栄に思います。

また、私自身もそうだったのですが、児童養護施設出身者は単に「かわいそう」と

見られてしまう傾向にあると感じています。ですがおたよりを見れば分かるように、

皆困難がありながらもさまざまな思いや夢を抱き、当たり前の一歩を踏み出そうと

している一人の人間なのです。そんな一人ひとりを、「あなた」を、施設の方々をはじめ

さまざまな人が支え、支えたいと思っていることを、現在施設で暮らす子どもたちも

知ってくれたら、夢を諦めないで良いと感じてくれたのなら、こんなに励みに

なることはありません。皆さん、素敵なおたよりをありがとうございました!

 

皆さまからのお便りは、私たちの励みにもなりますし、これからの子どもたちにとっても希望です。

たくさんのあたたかいお言葉を、本当にありがとうございました!

この場を借りて改めて御礼申し上げます。

 

寄付について

寄付の金額や方法、申し込みに関して詳しくは『こちらのページ』をご覧ください。